平成最後のバレンタインデーは、特別なチョコレートを
もうすぐ2月14日のバレンタインデー。
本命チョコ、友チョコ、義理チョコ、逆チョコなど、色々な種類がありますが
チョコレートを通じて大事な人に言葉や気持ちを伝える日ですよね。
年に一度しかない特別な日だから、特別なチョコレートを。
平成最後のバレンタインデーは、幻の「ルビーチョコ」を大切な人へのギフトとして贈ってみてはいかがでしょう。
2019年ブームの予感、第4のチョコレート「ルビーチョコ」とは!?
ルビーチョコレートとは、約80年ぶりに発見された"奇跡"のチョコです。
これまでチョコレートは、以下の3つの種類に大きく分けられました。
- ダークチョコレート(ビターチョコレート)
- ミルクチョコレート
- ホワイトチョコレート
これらのチョコレートをベースに、果実や香料を加えることで
ストロベリーや抹茶など、色々な味のチョコレートをつくります。
ルビーチョコレートは、果実も着色料も一切使わないのに
鮮やかで可愛いピンク色をした、まさに"奇跡"のチョコレートなんです。
味はストロベリーのような、ホワイトチョコのような、今まで食べた事のない味!
すごく貴重で、見た目も可愛いルビーチョコレート。
まさにバレンタインデーにピッタリのチョコレートですね。
Amazonで買えるルビーチョコレートをランキング形式で!
バレンタインデーまであと少し。
そしてルビーチョコレートは買える場所がとても少ない。
そんな時に便利なのが、通販のAmazonです。
プライム会員なら、頼んだ翌日に届くので、まだギリギリ間に合いますよ!
ランキング1位:キットカットサブリムルビー

【Amazon.co.jp限定】ネスレ日本 キットカットショコラトリー サブリムルビー 5本
- 出版社/メーカー: ネスレ日本
- 発売日: 2018/11/06
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
受験の定番のお菓子、キットカットのルビーチョコレート版が第1位!
- 世界で初めてルビーチョコを世に出した
- みんなが知っているお菓子だから、話題になりやすい
- 誰にでも渡しやすい
- プライムで送料無料
以上の理由から1位に選んでみました。
実は私もこのルビーキットカットを食べたことがあるんですが
いつも食べてるキットカットより長くて、高級感溢れる特別なキットカット。
味もサクサクのウエハースと、ルビーの酸味が絶妙です!
ランキング2位:VNILLABEANS ショーコラ ルビーアソート4個入
横浜のみなとみらいにあるチョコレート専門店「バニラビーンズ」
1秒に6個売れる「ショーコラ」は、生チョコの周りをパリパリのチョコでコーティング
それをサクサクのバタークッキーでサンドしたお菓子です。
とても人気なお菓子ですが、ルビーチョコレートは4個中1個しか入っていないので、残念ながら2位の結果に。
また、専門店の商品なのでプライム会員でも送料と時間がかかります。
バレンタインデーに間に合わせるには早めのご注文を!
ランキング3位:ルビーチョコレート / 100g TOMIZ/cuoca
「ルビーチョコレートだけ」食べたいという人にオススメです。
もちろん、ルビーチョコを溶かして、手作りチョコをつくることもできます。
ルビーチョコの手作りなんて、まず誰ともかぶる事はないでしょうね。
手作りチョコをさらに特別な物にしたい人は挑戦してみては!?
おわりに
2019年に流行ること間違いなしのルビーチョコレート。
平成最後の2019年バレンタインデーに、奇跡のルビーチョコを大切な人にプレゼントするって、何だかステキですよね。
売切れになるかもしれない貴重なチョコレートなので、ぜひご準備はお早めに!